お墓ガイドメインイメージ
岡崎墓石センター

豊田店は安城市からも近くて便利です。
創業80年を超える墓石の老舗に何でもご相談ください。
豊田店:愛知県豊田市広美町郷南13
http://boseki-center.com/

知っておきたいお墓、墓地の基礎知識

お墓参りイメージ

日本では、お彼岸やお盆に家族そろってお墓参りをする風習があります。 実は海外でもお盆にあたる時期はありますが、お彼岸については日本独自の文化なんです。 仏教で「彼岸」は「極楽浄土」を示し、「日沈む太陽が示す極楽浄土への道を信じて進めば、 必ず極楽浄土に至る」と信じられ、春分の日と秋分の日は真東から出た太陽が真西に沈み、 現世が仏の世界に最も近づく日とされていることから、現在の秋分・春分の日(お彼岸)に先祖の供養を行うようになったようです。

日本は先祖様に対して「生かされていることへの感謝」する気持ちを大切にしていることや、 祖先様に会いに行くことで喜んでくださるという思いがありますが、 海外では民族や宗教によって死をタブー視することもあり、命日や故人の誕生日など決められた日以外は 墓地に近づかないという人もいるようで、日本と比べると死に対する考え方が違うようです。

亡くなった後に自分が入るお墓ですが、一度は考えたことがある方もいるのではないでしょうか。先祖 代々のお墓に入りたいという人もいれば、自分らしいお墓にしたいという考えの方も。近年では、少子化が進み、 お墓の跡取りがいない無縁仏が増えつつあり、また、子どもの負担をかけさせたくないという考えの人も増えていることから お墓を管理できなくなっても、お寺が供養してくれる永代供養墓が注目されています。 現在は昔に比べるとお墓も多様化していて、自由に決められるようになってきていますので、 色々と条件を比較してみて自分にあったものを選ぶことが大切です。

CONTENTS

  • 墓地の種類

    墓地の種類

    墓地はお墓を建てるために必要な土地のことですが、墓地に種類があるのはご存知ですか?先祖代々のお墓を承継する場合には、自身で好きなように墓地を選ぶのは難しいですが、 お墓が無く特に信仰する宗教や宗派がない場合は、好きな墓地が選べます。 墓地は地方自治体 、宗教法人、公益法人の3つの団体に定められていて公営墓地、民間墓地、寺院墓地に分かれます。それぞれ特徴が異なりますので、購入前には事前に確認をしておきましょう。

    続きを読む...

  • お墓の種類と特徴

    お墓の種類と特徴

    日本でもっとも一般的なお墓は、先祖代々から受け継がれるお墓(家墓)になりますが、近年ではお墓も多様化してきていて、終活の一環で生前墓を選ぶ人も増えているようです。生前墓は「寿陵」とも言われ、長生きや子孫繁栄など縁起の良いこととされ古代中国から日本に伝わり、日本では、今から1300年以上前に聖徳太子が建てたと伝えられています。お墓について、どんな種類があるのでしょうか。こちらで一緒に学びましょう。

    続きを読む...

  • 納骨堂について

    納骨堂について

    そもそも納骨堂は、お墓を建てるまでお寺の境内で一時的にご遺骨を預かる建物を指しますが、 最近では、お墓の代わりとして利用する施設として認知されるようになりました。特に墓地用地が不足している都心部で増加傾向にあり、お墓参りに行けない方に代わって、寺院や霊園が管理や供養をしてくれる永代供養が注目をされています。増えつつある納骨堂について、選び方やポイントを紹介します。

    続きを読む...

  • 墓所選びのポイント

    墓所選びのポイント

    墓地選びは、お墓づくりの中で最も重要なことです。お墓は一度建てると、親から子供へ、またその子供へと先祖代々何十年、何百年と受継がれていきます。ですが、お墓参りが遠方でなかなか足が運べない、高齢でお墓参りが大変という方も多いのではないでしょうか?だからと言って、放置することもできませんので、これから探す方、何から始めれば良いのか分からない方に失敗しない墓地選びの方法を詳しく解説していきます。

    続きを読む...